セブンイレブンでよく昼食を買う人は必見です。
ダイエット中にオススメなコンビニの食品セブンイレブン編をまとめてみました。
ダイエット中のコンビニ食品といえば…サラダチキン??いえいえそれだけではありません。
サラダチキンも代表的ですが、他にも意外な食品がたくさんあります!
今日のランチからぜひ参考にしてみてくださいね。
ダイエット中にセブンイレブンのお菓子を食べるならこれ!!【2019】
買うときは食材に着目して選ぶこと
コンビニで昼食を買うときは、食材に着目して買うようにしましょう。
セブンイレブンでは、お弁当コーナーではなく、セブンプレミアムシリーズでパウチに入ったいろんなお惣菜や冷凍食品、缶詰コーナーを見るようにしましょう。
味付けや調理法は二の次で考えて、まずは食材として肉・魚・卵・キノコ・大豆食品・野菜を選ぶようにします。
芋・麺・米・パン・練り物はカロリーや糖質が高く脂肪が蓄積されやすくなるのでそういったものが入っていないものを選んでくださいね。
相当ストイックに糖質制限をしているわけでなければ、味付けや調味料の種類までこだわる必要はありませんからね。
食材を糖質の少ないものにしていればそれだけで大幅な糖質カットに。
調味料程度の糖質なら、ランチタイムに摂っても午後からエネルギーとして消費されるので、大丈夫ですよ。
セブンイレブンで昼食!ダイエット中にオススメの食品20選
ピリ辛もつ煮込み \278(税込\300)
麻辣もつ煮込み ¥278円(税込¥300円)
販売エリア:北海道、東北、関東、甲信越、静岡
国産の豚もつを使用したもつ煮込みです。玉ねぎ、香味野菜を炒めて、素材のコクとうま味を引き出し、花椒と唐辛子でピリ辛に仕立てました。おかずやおつまみなどにいかがですか?
炭火焼チキンステーキ\184(税込\198)
炙り焼チキン ¥200円(税込¥216円)
販売エリア:全国
鶏モモ肉を直火で焼き上げた、香ばしい味わいの炙り焼きチキンです。塩こうじを加えて下ごしらえした鶏肉は、肉のうま味が感じられる仕立てです。照り焼きソースで味付けました。
7種具材のうの花\118円(税込\127)
8品目うの花 ¥118円(税込¥127円)
販売エリア:全国(沖縄除く)
ダイエット最強ともいえるおから。ヘルシーでタンパク質を効率的に摂れておすすめです。具材もたっぷり入ってて食べ応えありますよ。
チョリソーソーセージ\278(税込\300)
販売エリア:全国
ピリ辛の大人のチョリソーです!辛さで脂肪燃焼効果UP。レンジですぐ食べれるのでお昼にも最適です。
ごぼうと牛肉の甘辛炒め\180(税込\194)
7種具材の筑前煮 \238円(税込\257円)
販売エリア:全国
煮物の定番、筑前煮です。ごぼう、竹の子、鶏肉、にんじん、こんにゃく、れんこん、椎茸を具材にした食べ応えのある仕立てです。たまり醤油のコクとうま味のある味わいです。
さばの塩焼\260(税込\280)・¥268円(税込¥289円)
販売エリア:全国(地域によって大きさと値段が異なる)
さばの脂は、太りにくく悪玉コレステロールを下げてくれる不飽和脂肪酸。ジューシーで美味しいさばで上手にダイエットしましょう。
銀鮭の塩焼\276(税込\298)・¥278円(税込¥300円)
販売エリア:全国
さばの脂っこさが苦手な人は鮭もオススメ。塩味が効いて美味しいですよ。
いか炙り焼\278(税込\300)
販売エリア:全国
いかは高たんぱくで低脂肪な食材でダイエット中の強い味方です!
ムール貝の白ワイン蒸し\278円(税込\300)
あかにし貝 ¥278円(税込¥300円)
販売エリア:全国(沖縄除く)
あかにし貝を使った、お刺身タイプのおつまみです。貝のうま味があり、コリコリした食感です
いわしの生姜煮\158(税込\170)
三陸産いわし生姜煮 150g ¥168円(税込¥181円)
販売エリア:全国
いわしと生姜の組み合わせは、血行促進に最適です。体温UPさせて基礎代謝を上げましょう。
砂肝炭火焼 37g\198(税込\213)
販売エリア:全国
たんぱく質やビタミン、ミネラルが摂れる砂肝は、ダイエット中に積極的にとりたい食材です。糖質の少ないのでぜひ昼食に。
カップみそ汁 なめこ\119(税込\128)
フリーズドライ みそ汁 なめこ 88円(税込95円)
販売エリア:全国
満腹感を得るために汁物は欠かせない1品。セブンイレブンには汁物はたくさんありますが、なかでも食物繊維やミネラルが摂れるなめこ汁はかなりおすすめ。
オリーブオイル さば 150g\175(税込\189)在庫終了で終わり
販売エリア:全国
オリーブオイルとさばの脂は不飽和脂肪酸で美容にいいコラボレーションです。しっかり食べても太らず血液サラサラに。
大豆を使ったおかず\148(税込\159)
豆とひじきのサラダ 118円(税込127円)
販売エリア:全国
大豆を使った糖質少な目のいろいろなおかずが詰まっててヘルシー&美味しいのでおすすめ。煮物、ビーンズサラダ、豆腐のハンバーグ風、小松菜の白和え、卯の花、五目煮豆で大満足!
1日に必要とされる野菜1/2が摂れる鶏団子鍋\399(税込\430・¥400円(税込¥432円)
販売エリア:北海道、首都圏(一部除く)、甲信越、富山、東海、近畿、鳥取一部
食べ応え&ヘルシーさでトップクラスの一品。1日に必要な野菜の1/2が摂れる、鶏団子鍋です。不足しがちな野菜をしっかりとれますよ。
関ジャニ∞監修 野菜を食べよう!チリスープ\341円(税込\368)
販売エリア:全国
7種の具材のピリ辛スープ。炒めた野菜をトマト煮込んで栄養満点。鶏肉とお豆も入ってて食べ応えもあり。ピリ辛味で脂肪燃焼効果を促進させます。
10品目具材の和風生姜スープ\276(税込\298)・¥298円(税込¥321円)
販売エリア:首都圏(埼玉一部除く)、新潟、静岡
もち麦入りの和風生姜スープで体を温め代謝アップさせましょう。にんじん、白菜、玉ねぎも入ってダイエットに最適です。
チーズたっぷり野菜のオーブン焼き\369(税込\398)
販売エリア:首都圏
チーズは糖質が少なくタンパク質豊富なので、ダイエット中には積極的に取り入れたい食材です。トマト、アスパラ、にんじん、ブロッコリーの野菜がチーズと一緒に焼かれて大満足な味ですよ。
ふんわり玉子ときくらげの中華炒め\278(税込\300)
販売エリア:全国(北海道、広島一部、島根一部、山口、沖縄除く)
高たんぱく低脂肪の卵と、カロリーゼロで食物繊維豊富なキノコはダイエットで優秀な食材です。中華炒めでごちそうランチになりますよ。
旨辛ダレが決め手!ホイコーロー\298(税込\321)
販売エリア:東北、関東、甲信越、北陸、東海
肉×野菜は糖質カットの定番ですね。高温で炒めた野菜を豆板醤、豆鼓醤、甜麺醤、XO醤の4種類の醤で仕上げたホイコーローです。辛い分体が熱くなってエネルギー消費してくれますよ!
まとめ
ダイエット中でもこんなにたくさんのメニューが選べるなんて嬉しいですね。
がまんがまんの連続はストレスが溜まってリバウンドの原因になってしまうので、上手に食品を選んで「食べて痩せる」を身につけてくださいね。
セブンイレブンにはダイエット中にもオススメなお惣菜がたくさんあるので、ぜひ上手に活用しましょう。
他社紹介
2019022追記