近年の猛暑で便秘が悪化している人が続出中。便がいつもより硬い、頻度が少ない、全然出ないなど、便秘の症状が一気に悪化したり、普段なんでもない人でも夏になって急に便秘になってしまったり…。
夏のオシャレを楽しみたいのに、便秘でおなかがポコンと出ていては可愛い水着もワンピースも台無しです。
猛暑と便秘っていったいどんな関係があるのでしょうか?
猛暑と便秘って関係あるの?
冷えや水分不足は便秘の元っていうのはよく聞くけれど、夏は暑いから体温も上がりやすいし、のどが渇いて水分をごくごく飲むので、一見便秘とは無縁なように思えます。
でも、実は猛暑は便秘に直結するさまざまな影響を引き起こし、腸内環境を悪化させているんですよ。
その1 汗による影響
暑くて体温が上がると、私たちの体は体温の調整機能が働き、毛穴から汗が出てきます。
多少の汗なら問題ないのですが、猛暑で大量の汗が出ると体内の水分が不足してしまい、腸で吸収されるはずの水分がほとんどない状態になります。
そのため腸内は水分不足に陥り、便秘を引き起こしてしまうのです。
その2 冷たいドリンクによる影響
暑くて汗が出ると、のどが渇いて冷たいドリンクを欲するようになります。
猛暑だと、キンキンに冷えたジュースや炭酸飲料が美味しく感じて、どんどん飲んでしまいますよね。それに、飲んでも飲んでもすぐに喉が渇いてしまうので、ペットボトル1本なんてすぐになくなってしまいます。
一見、たくさん水分をとることは便秘改善に良さそうに思われるのですが、問題は飲み方とその温度。
水分補給はとても大切ですが、大量の冷たい飲み物を一気に飲むことを1日に何度も繰り返すことは、実は胃腸にかなりの負担がかかっているのです。
しかし、負担がかかっていることはあまり自覚がないので、毎日それを繰り返すうちに、知らないうちにストレスがかかっており、ある日急に胃痛が発症したり、極度の酷い便秘を引き起こすのです。
最近食欲がないなぁと思った人は、胃腸が弱っている前兆なので注意しましょう。
その3 冷房による冷え
冷房による冷えの影響は2つ関係してきます。
1つ目冷房で冷えた室内に長時間いることによる冷えが原因となった便秘です。夏は薄着なので冷房の風ですぐに身体が冷えてしまい、血行不良による便秘を引き起こしやすいのです。オフィスで仕事をしている人などに多いので、冷房の風の直撃や室内の冷えすぎには十分注意しましょう。
2つ目冷房で涼しい室内と、猛暑の外との温度差による身体へのストレスです。室内は涼しくて26℃だったところ、急に室外に出ると気温が36℃…というように、最近では室内と外とでの温度差が10℃以上あることが増えてきました。そのため、この温度差に体がついていけず、自律神経が乱れてしまうため腸がうまく働かなくなってしまうのです。
まとめ
まさか猛暑が便秘の原因にもなっていたなんて意外ですね。夏は、熱中症や紫外線対策などはよく気を付けるけれど、便秘対策までは忘れがちです。
次の記事では、猛暑で便秘にならないための対策について紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。