夏の猛暑で便秘になる!?意外と知らない原因と対策

便秘解消

夏は冷房や冷たいドリンクなどが原因で便秘になりやすい、やっかいな季節です。
そのため、夏は特に気を付けて便秘対策をしないと症状が悪化しやすく、便秘以外にも様々な不調を引き起こしてしまいます。
さて、今回は夏に行う便秘対策として、気を付けるポイントを紹介いたします。

前回の記事【暑い…出ない】夏の猛暑で便秘になる人続出中!その理由とはも併せてご覧くださいね。

冷たいドリンクを控える

汗がたくさん出て喉が渇いたときに、どうしても冷たいドリンクを飲みたくなりがちですが、キンキンに冷えたドリンクは胃腸に負担がかかってしまいます。
特に、氷が入ったアイスコーヒーやジュースはいっきに胃腸を冷やしてしまい負担が大きいので、注意が必要です。
一気飲みではなく、ゆっくり口の中で温めてから飲むようにして、胃腸に負担をかけないようにしましょう。

冷たいドリンクを飲みたい時は炭酸飲料がオススメ

そうは言っても暑い日は冷たいドリンクをごくごく飲みたいですよね。
そんな時は、炭酸飲料を活用します。
炭酸ガスは胃の粘膜を元気にしてくれるので、消化を助けてくれます。
氷を入れずに炭酸飲料を飲んでみましょう。氷が入っていなくても、炭酸の刺激とシュワッとしたスッキリ感が気持ちよく、一気飲みしなくても喉が満たされるようになります。
それをちょっとずつ飲むようにすれば、いっそう体に優しいですよ。ぜひ試してみてください。

ひざかけやカーディガンを持ち歩く

暑くても常にひざかけやカーディガン、ストールといった温度調整がきくアイテムを持ち歩くようにしましょう。

外出先でもショッピングセンターやレストランに入ったときはすぐに着るようにします。
外での気温と冷房の効いた室内とで、自分の体に温度差を与えないようにするのが非常に重要です。
一度自律神経が乱れてしまうと、便秘の慢性化を引き起こしてしまうので治すのも時間がかかり困難となります。

お酒はほどほどに

夏はバーベキューやお祭りなどイベントが多く、どうしてもお酒を飲む機会が多い季節です。夏の暑い日に、汗をかきながらお酒を飲むのは便秘を促進する大きな原因になります。
アルコールを分解するときに体内の大量の水分を消費することと、その後の利尿作用で体内の水分がどんどん排出されます。ただでさえ汗をかく猛暑の時期に、さらにお酒を飲んでしまうと体内の水分が不足し、一気に便秘を引き起こします。
お酒を1口飲んだらお水を3口飲む…というように水分補給をこまめに行いながら飲むようにし、量もほどほどにしましょう。

食欲のないときは麺類を食べる

暑くて食欲不振になると、便があまり生成されずに硬くコロコロした便になります。
また、胃に食べ物が入ったときの煽動運動で腸も活発化されるので、胃が働かないと腸も鈍くなります。

食欲がないときは、麺類を食べるようにしてみましょう。

麺は食べやすく食欲も進みますし、何よりも炭水化物は水分を保持したまま腸に届きますので、柔らかい便が生成されやすく、便秘解消に役立ちます。
漬物やキムチなどの発酵食品も一緒に摂ると腸内環境が整ってさらにいいでしょう。

まとめ

これらのポイントを守るだけで、不思議なほど便秘が解消されます。
しかし、いくら頑張ってもどうしても出ない時は、腸内ですでに硬い便が生成されている可能性があります。一度硬い便が生成されると、いくら水分をとっても柔らかくなりませんので、そういうときだけは最終手段としてサプリメントやお茶などに頼るようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました